きづかい通信

2015-07-31
アクアフォーム、スタートです。
テーマ:きづかいからのお知らせ

アクアフォームリフォームカーが納車されるまで工期を延ばしていただいたお客さまに感謝です。そしてお待たせしてしまい申し訳ございません。

本日の16時ころ、ようやく納車となりました。

 

写真 1 (2)

 

すぐにセッティングし、あとは現場に行って起動すれば吹き付け可能です!

 

 

写真 2 (2)

 

街中や4号線、高速道路など、いろいろなところを走り回ります。滝沢市から一関市までが担当エリアです。

 

写真 3

 

岩手からヒートショック撲滅、そして健康快適省エネな住まいの実現のためにアクアフォーム。

 

すでに8月3日(一関市)に初の断熱リフォーム工事をいただいています。それに続いて、8月5日(北上市)、8月6日か7日(遠野市)と予定が入っています。この3つの現場はそれぞれ施工か所が異なるので、こちらとすれば一気に経験と実績を高めることができます。

 

施工や機械操作などは研修や打合せ等で問題なくこなせるレベルではありますが、最初から数現場は日本アクアスタッフの方にも現場に来ていただいて、問題なく品質の安定、安心、保証を提供できる体制を作ります。

 

アクアフォームで断熱リフォーム、いよいよスタートです。


2015-07-21
誰かを思う気持ち
テーマ:ひとりごと

昨日、ようやく失恋ショコラティエの最終巻(9巻)を読みました。

 

失恋ショコラティエはドラマの方が漫画より先に出会いました。

テレビドラマが終盤を迎えるころに1-7巻を大人買いして、テレビドラマが終わって。。。8巻は発売してすぐ買ったものの、先にテレビドラマが終わってしまったせいか、最終巻が発売されるころには漫画のことをすっかり忘れていました。。。

 

私はサントラやイージーリスニング、インストルメンタルなどを聴きながら自宅でデスクワークや家事をするというのが日常パターンで、たまに失恋ショコラティエのサントラも聴いていました。

 

そして、先日も失恋ショコラティエのサントラを聴いていて、ふと思い出したのです。

 

最終巻買ってないー!!

 

今さら感たっぷりで、すぐさま楽天booksからポチッと。そして、昨夜ようやく読みました。

 

結末については、不評、批判も結構あることは最終巻レビューを見て知っていましたが、テレビドラマの最終話+αという感じで私はすんなり受け入れることができました。テレビドラマと同じ結末だと消化不良だなと思っていましたが、+αの部分のおかげで楽しめました。ソータとエレナがくっつくことと最後の号泣には少し違和感を感じたけれど。

 

思えば、ドラマも漫画8巻あたりもそうだけど、ソータとサエコさんの関係、というかソータの心境がアクセル→エンスト、アクセル→エンストの繰り返しのようなところにヤキモキを覚えましたね。行くなら最後までしっかり行って白か黒かケリつけなよ、と。

 

最終巻では、お客さまへのちょっとしたサプライズも込めてチョコの味を変えたり、サエコさんがいつでもチョコが食べられるようにオンラインショップを始めたり。純粋に誰かのことを思って行動するパワーって素敵だし、すごいなーと感じました。うんうん。

 

個人的には「チョコの味を変えること」がすごく印象的でした。ビジネスマンとしての視点で一瞬見てしまったからかも。自分の仕事が好きで、現状の仕事や既製品をそのままにせず、どうやったらもっと良くなるだろうと研ぎ澄ますこと、口で言うのは簡単だけど実践は難しい。だけど、この意識はすごく大事だなと。

 

どの業種でも定番、王道はそのままに、特徴や強みはお客さまやトレンドに合わせてマイナーチェンジが必要な時があるなーと思いながら読んでました。


2015-07-18
どの支援タイプか
テーマ:ひとりごと

今日はデスクワークに集中DAY。

阿部製材所で働く以前に使っていたノートを発見!今から7年以上も前に書いていたことが。何を考えていたのかを振り返ってみると。。。

 

今にも共通するようなことも書かれていました。何かのセミナーを受けて書き込んだはずです。その中で地域、市民を支援する6つのタイプの記載が。

 

まず、「地域に必要がないものは成功しない」という前提があります。うん。そりゃそうだ。

 

A ワンストップサービス型
「あらゆるサービスを網羅的に用意する。」阿部製材所の住宅建築支援業務はこれに近いかな。昔は住宅建築用の木材、製材だけだったけど、今では建材・住宅設備等も扱っていて、工務店さま、大工さんから見れば阿部製材所だけで必要部材がすべて調達することができるようになっている。

 

B カウンセラー型
「よく聞く。鏡になる。」お客さまと話すときは傾聴することを心掛けているので、個人的には当てはまるかも。

 

C 同伴者型
「一緒にやってしまう。」先日のブログエントリで書いたカッティングボードなんかこれに当てはまりそうです。お客さまから要望があって、自分たちもやってみたくて、じゃあ一緒にやってしまいましょうかという流れ。商品だけの提供ではなくて、体験ごと提供するというか。

 

D コンサルタント型
「貢献する質問を多用し、明確化する。」これ、圧倒的な引き出しと経験がないと実践できないですね。上から目線じゃないですけど、気付きを与えてあげるとか。コーチングとか。

 

E 講師型
「知識、情報、考え方の提供。」お客さまへの注意喚起やきっかけづくりのあたりかな。先日のイベントでの断熱セミナーで私が話したこととか。「私は知っているけど、誰かは全然知らない。」こういうこと誰でも一つはあるはず。それを公にすることで誰かを支援できるかも知れないですね。

 

F ジャーナリスト型
PR、広報支援重視。インターネット、SNSを駆使したり、その他の媒体等で情報発信・公開する支援。

 

商売するということは、誰かの何かの課題を解決するために応えることだと思います。

 

八百屋さんにしても、工務店にしても。となると自然と誰かを支援している立場になっているとも言えます。みなさんは上の6つのタイプのうち、どれに当てはまるのでしょう。職種柄、当てはまらないものもあると思いますが、自分の仕事をちょっと違う角度で考えるきっかけになれば面白いかも。

 

余談ですが、同じページにいくつかメモが。おそらく組織内のマンネリを防いだり、法令順守のための手段リストだと思います。

 

・社外取締役
・経営トップの任期
・マネジャーの定期配置転換
・他企業との連携

 

社外取締役を業界外の人間に就いてもらうことで組織が固定概念に留まらないようにする効果、経営トップに任期を設けたり、マネジャーの配置転換で本人とその下につくスタッフ、メンバーにもメリハリが出る効果などさまざまなことが期待されると思います。

 

サッカーもそうですよね。常勝クラブでも同じ監督・メンバーではメリットもデメリットも出てくるし。適度な血の入れ替えが必要。ビジネスでは、それが人事なのか、方針や戦略なのか、手法なのか。いろんな要素で新陳代謝できると思います。

 

とはいえ、お客さまと仲間がいるおかげで仕事ができることはどの職業にも言えることだと思います。

 

忙しさで心を亡くさないように、感謝感謝でやっていきましょう。


2015-07-14
カッティングボード作っちゃう?
テーマ:ひとりごと

スタッフから「カッティングボードって作れないの?」という質問を受けました。

 

作れなくはないけど、いっそのこと一般の方々も呼んでワークショップやってみたらどうかと。いくつかの樹種を用意して、好きな形にカットしてペーパーかける。オイルも塗っちゃう。サクラやクリはあるし、ほかの樹種も準備できたらいいなー。個人的にはクルミの木を調達したいところ。

 

まな板としてはもちろん。お皿代わりにも。インテリアにもなる。かわいいカッティングボード。

 

カッティングボードをただ作るだと味気ないので、ほかのイベント要素を追加して実施したいですね。


2015-07-09
採用情報【2015年7月】
テーマ:その他

現在、きづかい(有限会社阿部製材所)では「木とふれあう暮らし」、「健康快適省エネな住まい」を実現するために、経験や実績を問わず、思いや情熱がある人を募集しています。

 

ハローワーク等で求人公開中ですので、ご応募や詳細内容を知りたい方はそちらをご参照ください。「職場見学したい!」、「一日の動き方を知りたい!」などのお問合せやご相談は、このホームページの「お問合せ」からでも結構です。

 

現在、2つの職種で募集しています。

 

1 木材・建材・住宅設備・断熱施工などの提案販売

【仕事内容】工務店さま、大工さん(プロ向け)に対して、木材・建材・住宅設備・断熱施工等の提案、打合せが中心業務です。きづかいのイベントも担当していただきます。

 

住宅に関する部材や設備(キッチンやお風呂、トイレなど)の最新情報を知りながら、お客様にとって何が最良なのかを考えながら提案していきます。

 

普通自動車免許のほか、見積や文書作成も行いますのでパソコン操作(word, excel, 電子メールなど)ができることが必須です。

 

2 住まいと暮らしのアドバイザー、一般事務

【仕事内容】一般のお客さまへのリフォーム、リノベーションや商品の提案説明、打合せが中心業務です。きづかいのイベントももちろん担当していただきます。そのほか、一般事務のサポートも担当していただきます。

 

取引先の工務店さま、大工さんへの提案や物件の打合せなども担当していただきます。

 

こちらの職種も普通自動車免許のほか、見積や文書作成も行いますのでパソコン操作(word, excel, 電子メールなど)ができることが必須です。

 

いずれの雇用条件も

正社員、雇用・労災・健康・厚生の各保険加入

40歳以下、学歴・経験は不問

勤務時間:8:00-17:00 ※お客さまのご都合に合わせることが多いので、この限りではありません。

休日予定(今年の場合):祝祭日、日曜、第2・第4土曜、盆休み(8/13-8/16)、年末年始(12/30-1/5)

となります。ご応募は、ハローワークを通していただくようお願いします。

 

一番重視しているのは、「明るく元気に挨拶ができるかどうか」。知識、スキルはあとからついてくるものなので、人間性を重視します。

 

根本は製材所、木材屋であるので、木材のプロであること、木を好きなこと、木をみんなに広めることを意識して働いていただきたいです。「木とふれあう暮らし」をまず好きになってください。


2015-07-08
ボールペンイラストに挑戦!
テーマ:ひとりごと

今回のイベントのお礼状をどういう形で送ろうかなーと書店で考えていると、「ボールペンイラスト」というタイトルが目に入ってきました。

・手書きする

・かわいくしたい

この2点を考えていた私にとってピッタリかも!と思い、少しの間、読み漁る。

ボールペンイラスト

さっそく家で試し描きしてみました。娘のジェラトーニのペンを借りて。

あとはいかにオリジナリティ、いやオレジナリティを出すか。

 

まず、イラストよりも気持ちをちゃんと伝えることが大事なので、思いが伝わる言葉で作っていきます。


2015-07-05
ご来場ありがとうございました!
テーマ:きづかいからのお知らせ

7月4日(土)、きづかい初のイベント「奥州市民 木とふれあう暮らし&健康快適省エネな住まい ご提案会」をクリナップ水沢ショールームで開催しました!

IMG_1102

開場の10時過ぎ、いきなり雨が音を立てて降ってきたときにはお客さまのご来場が心配されましたが、まもなく雨が上がりイベント終了まで雨は降ることはありませんでした。実はドキドキでした。。。

__ 4

初めてのイベント開催でご来場者数が気になるところでしたが、21組、約30名の方に来ていただきました。ありがとうございます。

IMG_1114

「無断熱・低断熱に潜むキケン!」セミナーでは、着席せず立ち見の方もいらっしゃっていて、午前の部は定員より多い参加者でした。発泡させるとき、もっとメリハリをつけたトークだともっと盛り上がったな。。。と今では反省。オチの前のフリ、大事ですよね。ヒートショックに関わるところは身振り手振りで話を進めましたが、それ以外のところを淡々と進めてしまって、アクアフォームのデモ発泡力に頼ってしまいました。

IMG_1118

それでも、「泡断熱だからこそ隅々まで断熱材が行きわたる」ということを知っていただいたと思います。午後の部のセミナーでは、うっかり原料を多く入れてしまい、発泡した時にはカップから溢れるという失敗、いや発泡力をまざまざと見せつけるプレゼンができました。

このほかに、取引先の方で受付せず会場を見学したり、さらにはセミナーを聞いてくれる方もいて、実際にはもう少し人数が多いです。

IMG_1104

改めて、お客さまはもちろん、いろんな方々の協力があって仕事をさせてもらえるんだなーと実感したところです。ありがとうございます。

__ 3


2015-07-03
7月4日(土)「木とふれあう暮らしご提案会」を開催
テーマ:きづかいからのお知らせ

「木とふれあう暮らしご提案会」を開催致します。
健康・快適。省エネな住まいをご提案!
省エネな水回りをご紹介するコーナーや、得するセミナー、リフォーム資金相談会など
生活に役立つ様々な情報をお届け致します。
 
来場者にはステキな記念品をプレゼント!
 
皆様どうぞお気軽にご来場ください!!
 
日時 7月4日(土)10:00〜16:00
場所 クリナップ水沢ショールーム
 
↓下記画像をクリックでチラシPDFがご覧いただけます。
木とふれあう暮らしご提案会